ビックリジャンボいんげんの肉詰めby あごまるさん
【料理紹介】
全長25㎝以上もあるジャンボいんげんに、大葉の風味が香る枝豆入りの挽き肉を詰めて焼きました。BBQや焼き肉のアイテムとしてもお薦めです。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ビックリジャンボいんげん |
6本 |
☆茹でた枝豆 |
25本 |
☆鶏挽き肉 |
140g |
☆長ねぎ(みじん切り) |
8㎝ |
☆大葉(みじん切り) |
5枚 |
☆溶き卵 |
中2 |
☆花椒塩 |
適宜 |
小麦粉、油 |
適宜 |
|
【作り方】
- 沖縄県産のビックリジャンボいんげんです。全長25㎝以上あります。これはやっぱり詰めるしかありません。
- いんげんは茹でて冷水にさらし色止めする。枝豆も茹でて、鞘から出し水気を拭き取る。
- ☆の材料をよく混ぜ合わせておく。茹でたいんげんは片側を開いて中の水分を取り除き、内側に小麦粉を茶漉しで振る。
- ☆をいんげんの中に詰めていく。肉の面にも軽く小麦粉を振る。オイルをひいたフライパンで、肉の面から焼いていく。
【ワンポイントアドバイス】
小さいフライパンしかなかったため、やむなくいんげんを半分に切って焼きましたが、BBQや大きなフライパンをお持ちの方は、ジャンボのまま焼いてください。