レンズ豆ごはんby あごまるさん
【料理紹介】
お豆を煮たら、そのままでも十分美味しいのですが、煮汁ごとご飯に混ぜると、全ての旨味がご飯に染み込み、余すとこなく美味しさを堪能できます。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
レンズ豆 |
1/2cup |
玉ねぎ |
1/4個 |
にんじん |
1/3本 |
セロリ |
1/2本 |
にんにく |
1かけ |
豚バラ(スライス) |
100g |
ローリエ、クローブ、カルダモン |
適宜 |
炊いたご飯 |
適宜 |
オリーブオイル、塩胡椒 |
適宜 |
水 |
2cup |
顆粒ブイヨン |
5g |
|
【作り方】
- ご飯を新規に炊く場合は、水を少な目にする。野菜類は粗みじん切りに、豚バラは細切りにする。カルダモンは砕く。
- レンズ豆は水からさっと茹で、ザルにあけ、水気を切る。
- 鍋にオイルを熱し、にんにく、玉ねぎをよく炒める。続いて豚バラ、にんじん、セロリも加え炒める。②のレンズ豆もさっと混ぜる。
- 水、ブイヨン、スパイス類を加え、弱火で蓋をして、水分が少なくなるまで煮る。塩胡椒で味を調える。
- ご飯に④を好きなだけ混ぜて、お皿に盛る。
【ワンポイントアドバイス】
豚バラスライスの代わりに、豚バラブロックに多目の塩をまぶして2-3日冷蔵庫で寝かしたものを、よく洗ってそのまま煮て使用してもとっても美味しいです。