蒸し鶏の特製甘酢ソースかけby あごまるさん
【料理紹介】
安価な鶏手羽元を使用して、某有名中華料理店のふっくら本格蒸し地鶏風に!!
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
鶏手羽元 |
350g |
酒 |
100cc |
お好みのオイル |
大1-2 |
☆しょうが、にんにくのみじん切り |
各1片 |
☆長ねぎのみじん切り |
10㎝ |
☆赤唐辛子の小口切り |
2本 |
☆八角、クローブ(砕く) |
各少量 |
花椒塩、塩 |
適宜 |
黒糖(砕く) |
中2 |
★クコの実(お好みで) |
少量 |
★しょうゆ |
大1-2 |
★バルサミコ酢又は黒酢 |
大1 |
レッドチリペッパー(お好みで) |
適宜 |
|
【作り方】
- 鋳物鍋に酒と、軽く塩をふっておいた鶏肉を入れ火にかけ、沸騰したら蓋をし弱火にして5分、裏返して5分蒸し、皿に盛る。
- フライパンにオイルを熱し、低温で丁寧に☆を炒め香りを出す。花椒塩をふり、①の煮汁全部と、黒糖を加える。
- 少し煮詰まったら、★を加え、味を調える。①の鶏にソースをかける。
【ワンポイントアドバイス】
バルサミコ酢→黒酢、クコの実→松の実にすると、より中華になります。
レッドチリは、辛みが足りないときに追加して下さい。
お鍋で蒸すのが、ふっくら蒸し地鶏に変貌させるコツです。