塩豚玄米ご飯by あごまるさん
【料理紹介】
塩豚の塩味で頂く優しい味のご飯です。うっかりお米を水に浸しておくのを忘れたとき仕様です。
 |
【人数】:3人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
豚モモブロック |
220g |
塩 |
中1 |
玄米 |
1合 |
赤米 |
小1 |
長ねぎ |
1.5本 |
たけのこ水煮 |
100g |
しいたけ(冷凍) |
大2枚 |
すりおろし生姜 |
小1/2 |
オリーブオイル |
小1 |
ローリエ、タイム、ディル |
適宜 |
水 |
350cc |
|
【作り方】
- 豚肉は塩を表面によくすりこんで、ラップをして冷蔵庫で1~3晩寝かす。お米は洗って、水を切る。野菜は粗みじん切りにする。
- 鍋にオイルを熱し、生姜と長ねぎを炒める。しいたけも加え炒める。分量の水、ハーブ類を加え、塩をよく洗い流した豚も加える。
- 蓋をして弱火で15分煮る。豚を裏返し、お米と細いいちょう切りにしたたけのこを加え、蓋をして超弱火で20分煮る。
- 火を止めて、そのまま20分蒸らす。蒸らし終われば、豚肉を取り出し細切りにし、鍋に戻しお米と混ぜる。
【ワンポイントアドバイス】
豚肉にはわりと多目の塩をすりこみます。塩豚比率の高い分量になっていますので、ご飯として召し上がる場合、お米の量は倍(水は580cc)にしてちょうどいいです。