ムングダールのスープby あごまるさん
【料理紹介】
タルカしたスパイスが芳ばしく香る、フープロ使わないお手軽スープ。結構濃厚なので、ご飯にかけても美味しいです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
挽き割りムングダール |
1/2cup |
玉ねぎ |
1/2個 |
にんにく |
1片 |
水 |
500cc |
パクチー |
少々 |
カルダモン |
1鞘 |
クローブ |
1-2個 |
ターメリックパウダー |
小1/4 |
塩 |
適宜 |
ギー又はオリーブオイル |
少量 |
クミンシード |
小1/2 |
ヒン(お好みで) |
微量 |
|
【作り方】
- 鍋にオイルを熱し、みじん切りにした玉ねぎとにんにくを炒める。すり鉢で叩き割ったカルダモンとクローブを加える。
- ターメリックも加え、しばらく炒める。水とムングダールを加え、ふたをして柔らかくなるまで煮る。
- ムングダールが柔らかくなったら、スプーン等でかき混ぜて、滑らかにする。塩で味付けし、みじん切りパクチーを加える。
- 皿に盛り、小鍋にギーを熱し、クミンとヒンを炒めて香りを出したものをスープの上からかける。
【ワンポイントアドバイス】
挽き割りムングダールは、皮が取り除いてあるので、浸水させなくても煮るとすぐに柔らかくなり、消化も大変よいです。