海苔れんこんby あごまるさん

【料理紹介】

白だしが海苔の旨味を最大限に引き出します。

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
れんこん 5㎝
海苔 全型1枚
青ねぎ 3本
白だし 中1
片栗粉 大1
全粒小麦粉 適宜
オリーブオイル 適宜

【作り方】

  1. 鍋に、白だし、水20cc、小さくちぎった海苔、小口切りにした青ねぎを入れ火にかけ、少し煮る。
  2. ①に水溶き片栗粉を加え、硬めにとろみをつける。れんこんは8㎜幅にスライスし、酢水につけあくぬきする。
  3. れんこんはペーパータオルで水気を取り、②の海苔ペーストをれんこんの穴にスプーン等で押し込んで詰める。
  4. ③の表面に小麦粉をまぶし、多めのオイルでカラッと揚げるように焼く。

【ワンポイントアドバイス】

油でカラッと揚げたらよりいっそう美味しいと思います。