緑茶のポタージュby whi2さん

【料理紹介】

お茶の葉が、たっぷりある時にどうぞ。お茶の苦味のあとに、さわやかなお茶の香りがしますよ。

【人数】:3人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
生茶葉 150g
牛乳 450ml
りんごジュース 50ml
じゃがいも 50g
玉ねぎ 60g
松の実、クルミ、クリームチーズ 15gずつ
ホワイトチョコ 5g
コンソメスープの素 2キューブ
片栗粉 小さじ1/2

【作り方】

  1. じゃがいもは、茹でて皮をむいてつぶします。玉ねぎ、ナッツ類、は別々にハンドブレンダーにかけます。生茶葉は茹でておきます。
  2. 油をひいて、玉ねぎ、じゃがいもを炒めます。火が通ったらナッツ類を入れて、いい匂いがしたら火を止めます。
  3. 牛乳200mlとコンソメスープの素を入れて中火にかけます。沸騰の泡が出てきたら、弱火にして10分間火にかけます。
  4. ハンドブレンダーにかけた生茶葉と牛乳350mlをお鍋にいれて、中火にかけます。
  5. 沸騰の泡が出てきたら火を止め、ハンドブレンダーでかき混ぜます。チョコとチーズを入れ火にかけ、溶けたら片栗粉をふるいます。
  6. りんごジュースを入れて、火が通ったら火を止めます。ハンドブレンダーで少し泡立てた状態で、カップに注いでできあがり。

【ワンポイントアドバイス】

ちょっと生茶葉が多くて苦みが強いかもなので、飲む前に泡立てときます。または、お茶を減らすか他の野菜を増やしてみてください。お茶を減らしたら、りんごジュースも減らしてください。隠し味のチョコはお好みで。