春を感じるトマトのパスタby momocoroさん
【料理紹介】
春の食材が沢山スーパーに安く出回っていたので最大限活用しました。
アラビアータベースなので、ほんのり辛い
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
菜の花 |
一束 |
蛤 |
一パック |
空豆 |
12粒程 |
トマトの缶詰 |
1缶 |
ベーコン |
2枚 |
鷹の爪 |
2本 |
ニンニク |
1片 |
コンソメの素 |
1個 |
白ワイン |
50ml |
塩こしょう |
適宜 |
オリーブオイル |
適量 |
パスタ |
200g |
|
【作り方】
- 予め、菜の花、空豆は塩ゆでしておきます。
大体2分弱
- ベーコンを5mm幅程度に切ります。
鷹の爪は、中の種を取り除きます。
ニンニクは薄切りにします。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、鷹の爪を投入し、弱火で黒くなるまで炒めます。唐辛子の辛味を最大限出します。
- 鷹の爪の色が黒くなったら取り出し、次にベーコンとニンニクを入れ、ベーコンがカリカリになるまで弱火で炒めます。
- 次に、トマト缶を投入し、半量になるまで煮詰めます。
- そろそろ、パスタを茹で始めます。
- トマトソースが半量になったら、蛤を投入し白ワインも入れて貝の蓋が開くまで炒めます。この時フライパンに蓋はしないで下さい。
- 蛤の蓋が開いたら、コンソメを投入し、ゆであがったパスタとお湯を少し投入しなじませます。
- 最後に菜の花と空豆も入れて全体的に絡ませ、塩こしょうで味を整えます。
【ワンポイントアドバイス】
ベーコンとニンニクを炒める所で、ニンニクが焦げ易いかもしれないので、真っ黒になるようなら取り出してください。
白ワインは赤ワインでも可です。蛤を炒める時にしっかりアルコールを飛ばしてください。