トルコ的パスタ(ヨーグルトソース)by aynurさん
【料理紹介】
日本では馴染みのないヨーグルトソースですが、トルコでは家庭でパスタを食べる際の定番。味付けはトマトベースにヨーグルトを掛けて頂く事が多いです。(なので、ぬるいですが・・・)自分なりにアレンジしました♪
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
玉ねぎ |
1個 |
トマト缶(ダイス) |
1個 |
ひき肉 |
2~300g |
塩・胡椒 |
適量 |
サルチャ(トマトペースト) |
適量 |
パスタ |
1人前 |
ヨーグルト |
2~300g |
にんにく・塩 |
適量 |
オリーブオイル(サラダ油でも可) |
適量 |
|
【作り方】
- まず、ミートソースを作ります。(そんなようなものを適当に作って頂ければ)
玉ねぎをみじん切りにします。
- 鍋か深いフライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎをしっかり炒め、ひき肉を加え、色が変わったら、トマト缶を投入。
- 弱火でぐつぐつ煮ます。適当なところで、サルチャ(トマトペースト)、塩、こしょうで味を調えます。
- 手が空いたところで、別鍋にパスタを茹でるためのお湯を沸かし始め(塩・オリーブオイルを適量加えて)、パスタを茹でて下さい。
- ミートソースもどきが出来上がったら、使用分を鍋に残し、弱火に掛けながらドライミントを適量加えます。(ミントは無くても可)
- ミントを入れる前のミートソースは他にも使えますので、残りは冷凍等でストックしてお使い下さい♪
- お次はヨーグルトソースです。すったニンニク(またはガーリックパウダーで代用可)、塩をヨーグルトに加え、良く混ぜます。
- ニンニク、塩の加減はお好みで、味見をしながら調整してください♪
- パスタがゆであがったら、良くお湯を切り、お皿へ。ヨーグルトソースと、ミートソースを掛けて、完成♪
【ワンポイントアドバイス】
ドライミントは入れた方がトルコっぽい味になります。また、ミートソースに混ぜずに、上からふりかけても可。
もっとヘルシーがお好みだったら、ひき肉なしのトマトソースでも可です。お好みで♪