本格麻婆豆腐&簡単★魚河岸揚げみぞれ煮by つるあけさん
【料理紹介】
麻婆豆腐は肉をしっかり炒める事、花椒を入れる事で本格派に!
魚河岸揚げはおでんの具の残りで簡単に作りました(^-^)♪簡単なのにふんわり優しい味で美味しいです!
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
絹ごし豆腐 |
大きめ1丁 |
豚ひき肉 |
150g |
しょうが |
1かけ |
にんにく |
1かけ |
長ネギ |
5cm分 |
万能ねぎ |
適宜 |
豆板醤 |
小さじ1 |
甜麺醤 |
大さじ1.5 |
★水 |
80ml |
★ウェイパー |
小さじ1/2 |
★醤油 |
大さじ1.5 |
★酒 |
大さじ1 |
花椒 |
少々 |
水溶き片栗粉 |
適宜 |
ごま油 |
少々 |
ーーーーーーーーーーー |
ーーーー |
<簡単★魚河岸揚げみぞれ煮> |
作り方 |
魚河岸揚げ |
1袋(4個) |
大根 |
1/5本 |
麺つゆ |
小さじ2 |
水 |
50ml |
|
【作り方】
- ★の調味料は合わせておく。生姜・にんにく・長ネギはみじん切り、豆腐は1cm角に切る。長ネギは小口切り。
- 大きめのフライパンに油を入れ熱し、ひき肉を入れ、完全に火が通るまで良く炒める。
- 生姜・にんにく・長ネギも入れさっと炒め、豆板醤・甜麺醤も入れ全体に良く絡め炒める。
- 豆腐と★の調味料を入れ、あまりかき混ぜずに数分煮詰める。花椒も入れ混ぜる(入れ過ぎる無い様少しずつ)
- 水溶き片栗粉を少しずつ固さを見ながら入れる。化粧油の胡麻油を鍋肌から入れ、青ネギを散らして完成!!
- <簡単★魚河岸揚げみぞれ煮>
魚河岸揚げは1cmくらいにスライスし、レンジで1分チンする。大根はすりおろす。
- 鍋に6を並べ、めんつゆと水を入れ、大根おろしも入れ火にかける。
- 一煮立ちしたら出来上がりです♪
【ワンポイントアドバイス】
花椒はしびれる辛さなのでまずは少量で試してみて下さい。
魚河岸は一度レンジでチンすると中までフワッとして美味しく出来上がります♪