生ハムとセロリのスープby Ayakoさん

【料理紹介】

セロリを沢山消費したい時に是非〜 モロッコスパイスはシナモン少々でも代用できます。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
セロリ 一株
生ハム(又はベーコン) 50g
コンソメ顆粒(オプション) 小さじ1
モロッコスパイス(オプション) 小さじ1/2
塩,胡椒 適量
オリーブオイル(ベーコンの場合は無し) 大さじ1
250cc

【作り方】

  1. 圧力鍋を火にかけて
    生ハムを適当な大きさにきってオリーブオイルで炒める。
  2. 生ハムがいたまったら適当な大きさにきったセロリを加えて炒める
  3. セロリに油がまわって淵の色が少し変わったら火を止めて水とコンソメ顆粒を入れる
  4. 圧力鍋の蓋をして,強火にかけ圧力があがったら弱火にして15分火にかける。
  5. 15分経ったら鍋の圧力を抜いて,汁ごとブレンダ−に掛け,モロッコスパイスをいれる
  6. 鍋に戻して,弱火にかけ塩,胡椒で味を整える。器に盛りたっぷりの黒こしょうをかけて熱々をどうぞ

【ワンポイントアドバイス】

少々堅くなった生ハム等を使って下さい。生ハムのかわりにベーコンでもパンチェッタでも美味しく出来ます。ベーコンの場合はカリカリに焼いて,クルトン代わりに使っても美味しいです。