寒い日のほかほか、豚キャベツのかき玉by tadaima!さん

【料理紹介】

豚とキャベツのミルフィーユに、トロトロのかき玉餡をかけて。キノコの香りがいいアクセントになります。

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
豚バラ 150g
キャベツ 1/4玉
▼餡 2〜3人前
コンソメ 1個
オイスターソース 大1/2
1個
水溶き片栗粉 適量
しいたけ 2個
しめじ 50g

【作り方】

  1. キャベツの芯を繰り抜いて、流水で流しながら自重で葉をはがす。
  2. はがした葉を軽くゆがく。しんなりすればOK。
  3. キャベツを取り出し、豚バラとキャベツを交互に重ねる。一枚ごとに塩コショウを軽く振り、下味をつける。
  4. ひたひたに水を入れ、豚バラとキャベツのミルフィーユを茹でる。
  5. アクを取り、コンソメ、オイスターソースを入れる。
  6. 豚キャベツのミルフィーユをお皿に取り出す。
  7. スープにスライスしたしいたけとしめじを入れる。
    水溶き片栗粉でとろみをつける。
  8. とろみがついたら、溶き卵を入れてかき玉餡の完成。
    餡を豚キャベツにたっぷりかけてどうぞ。

【ワンポイントアドバイス】

きのこは湯がき過ぎないと香りがいいです。つやつやになった位が目安。キャベツの甘みが美味しいので、最初の塩コショウは薄めにしておくのがいいです。