おからと里芋のエスニックごま焼きby カリンさん

【料理紹介】

里芋のホワイトソース(関連記事を参照)を使った、変わり種のレシピです。
おから・ナンプラー・干しエビと組み合わせた、エスニックお焼き!
腹もちがよく、体がすっきりする、お弁当のおかずです。

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
おから 120g
里芋のホワイトソース 120~150㏄
干しエビ 大さじ2
ナンプラー 大さじ1
塩・コショウ 適量
ゴマ油 大さじ1~1.5
白ゴマ・黒ゴマ 各大さじ3~4

【作り方】

  1. おからは、フライパンで軽く炒って荒熱をとる。
  2. おからに里芋のホワイトソースを少しずつ加え、その都度全体を混ぜる(整形しやすい固さになるまで)。
  3. 2に、ナンプラー・干しエビを加えて、味見。塩・コショウで味を整える。
  4. 全量を8等分し、小判型にしたものを8個つくる。
    黒ごま・白ごまを小皿などに広げ、お焼きの表面にたっぷりまぶす。
  5. フライパンにごま油をひいて熱し、4を両面香ばしく焼けば、できあがり。

【ワンポイントアドバイス】

4でゴマをまぶした後、手で軽く押さえると、焼いている途中にゴマが取れにくくなります。
干しエビの変わりに、ジャコや明太子などを使うのも美味しいです。