切り干し大根のベーコン&トマト煮by カリンさん
【料理紹介】
「大根が嫌い!」という子どもは少ないのに、なぜか「切り干し大根は苦手…」という子どもって多くありませんか?
ベーコンの旨味を大根に染み込ませて、薄味だけど子どもが食べやすい味に仕上げました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
切り干し大根 |
20g |
ベーコン |
20g |
トマト(水煮缶でもOK) |
1/4個(大さじ2) |
水 |
100cc |
にんにく |
ひとかけ |
塩 |
ひとつまみ |
オリーブオイル |
小さじ1 |
パセリ(あれば) |
少々 |
|
【作り方】
- 切り干し大根は、揉むようにして軽く水で洗い、分量の水に漬けて柔らかくする(10分)。水気を絞り、食べやすい長さに切る。
- にんにくはみじん切り、トマトはざく切り、ベーコンは4~5mm幅に切る。
- 小鍋(またはフライパン)にオイルとにんにくを入れ、弱火にかけて香りを出す。
- 3にベーコンを入れカリッと焼く。続いて切干大根とトマトを加え、軽く炒め合わせ、塩を振る。
- 切り干し大根の戻し汁を具材が軽く浸かる程度に加え、5分程度煮る。
- お皿に盛り、仕上げにパセリのみじん切りを加えれば、できあがり。
【ワンポイントアドバイス】
切り干し大根の戻し汁も使うので、野菜の栄養が余すところなく摂れるレシピです。
残った戻し汁は、味噌汁や煮物などに使ってください。
*調理時間には、切り干し大根をもどす時間は含まれていません。