ジャージャー麺風 麺線by harapeco42さん

【料理紹介】

台湾で買ってきた麺線をジャージャー麺風にしてみました。お酢を効かせてサッパリと頂くのがポイントです!

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
豚挽肉(合挽も可) 160g
麺線(そうめんでも代用可能) 2束
きゅうり 1/2本
白ごま 適量
※しょうゆ 大1
※豆鼓醤/甜麺醤 大2
※砂糖 大1/2
※酒 大1
※豆板醤 小1/2(お好み)
※酢 大1/2(お好み)
ひとつまみ
しょうが お好みの量

【作り方】

  1. 麺線(パスタ/そうめん)を表示時間より短めにゆでる。
  2. きゅうりを千切りにしておく。ショウガもみじん切り又はすり下ろしておく。
  3. ※の調味料をあわせておく。
  4. ショウガをごま油で炒め香りを出す。
  5. 続いて豚挽肉をいためる。火が通ったら2の合わせ調味料をまわしかける。挽肉に調味料が絡んだら塩で味を整える
  6. 麺の上に挽肉を乗せ、きゅうりを盛りつけ、白ごまを振りかけたら出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

麺線はそうめんよりコシがありパスタのエンジェルヘアーに近いかもしれません。肉あんは、お酢を効かせて甘酸っぱい味に仕上げました。お酢の代わりに、梅肉でも◎