ワカメと鮭、じゃがいもの炊き込みご飯by youcomoさん
【料理紹介】
簡単で、子供からお年寄りまで楽しんで食べていただけるメニューです。
栄養あるワカメと鮭の相性ばっちり、じゃがいものほくほく感もおいしい。
鮭フレークご飯や、もっちり炊き込みが好きな方におすすめです♪
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
お米 |
3合 |
じゃがいも |
2個 |
鮭(甘塩) |
一切れ |
ボイルしたわかめ |
200g |
☆醤油 |
40cc |
☆だしの素(顆粒) |
5g |
☆料理酒 |
20cc |
バター |
20g |
白すりごま(お好みで) |
適量 |
|
【作り方】
- わかめは、生を家でボイルしたもののほうがフレッシュで美味しいですが、ボイルわかめでも、乾燥ワカメを戻したのでもOKです。
- 鮭は、生の状態で、皮と骨を取り、太さ1cm、長さ3~4cmの短冊切りに切っておきます。
※炊くとほぐれるので、大きめに。
- じゃがいもは、洗って、皮をむき、1.5cm角ぐらいのさいの目切りに。
- わかめも、あらかじめ、細かめに切っておきます。1cmぐらいです。
(ご飯を炊き上げた後に、混ぜ込みます。)
- 炊飯器に、お米と☆印の調味料を入れて、目盛り(今回は3合用の目盛り)まで水をいれます。
※水は分量外。
- 上に、鮭とじゃがいもをのせて、通常通りに炊きます。
- 炊き上がりです!
炊き上がったら、バターときざんたワカメ、お好みですりごまを加えてさくっと混ぜます。
- 少し蒸らしたら
お茶碗に盛り付けて
出来上がり!
- おにぎりにしても、おいしいです。
【ワンポイントアドバイス】
ワカメの海の香りが美味しいです。
じゃがいもを炊き込むと、ほっこり、そしてもっちりのご飯に♪
ワカメをあらかじめ入れて、炊いてもみましたが、色が悪くなるので、後混ぜのほうが良いですよ。