焼茄子の明太子オリーブオイルポン酢がけby ユケイズさん
【料理紹介】
焼きなすに黒オリーブとオリーブオイルを合わせた明太子、素揚げのごぼうと長ネギをのせて、ポン酢醤油でさっぱりいただけます。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
茄子 |
2本 |
明太子 |
30g |
ごぼう |
15g |
長ネギ |
15g |
生姜 |
5g |
片栗粉 |
小さじ1 |
揚げ油 |
適宜 |
食用菊(黄) |
3g |
しその葉 |
1枚 |
ゆず |
1g |
黒オリーブ |
5g |
オリーブオイル |
大さじ1 |
醤油 |
大さじ1 |
ポン酢 |
大さじ1 |
|
【作り方】
- 茄子を半分に切り,オーブンで焼き,水で流し、あら熱を取り、皮をむき,縦半分にきる。
- ささがきごぼう、千切り長ネギに片栗粉をまぶして,素揚げする。
- 酢を入れた沸騰している湯で食用菊を湯がく
- 生姜、しその葉は千切り,黒オリーブはみじん切りにする。
- 明太子は薄皮を取り除いて食用菊、しその葉、ゆず、黒オリーブ、オリーブオイルを混ぜる。
- 器に焼茄子を並べ,素揚げごぼう、長ネギと針生姜,更に明太子をのせ、合わせポン酢をかけて出来上がり。
【ワンポイントアドバイス】
明太子に黒オリーブ、オリーブオイル、更にたくさんの薬味が入り、香りよく仕上げています。焼き茄子の皮は、しっかり焼くとむき易いです。冷やして食べても美味しいです。