海老とアボカドとじゃがいものミルフィーユby bearvalleyさん
【料理紹介】
おもてなし料理にピッタリです☆フレンチで定番の前菜が、お家でも簡単に作れます。セルクルがなくても材料をカップに押し込んでひっくり返せば代用可能です!少しこぼれても、そこはご愛嬌☆
 |
【人数】:1人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
むき海老 |
40g |
じゃがいも |
小1個 |
アボカド |
1/2個 |
クレソン |
適量 |
フリルレタス |
適量 |
バジル |
2枚 |
ピエトロ『ジェノベーゼソース』 |
小さじ2 |
塩麹 |
小さじ1/2 |
レモン汁 |
小さじ1 |
白ワインビネガー |
小さじ1/2 |
黒こしょう |
適量 |
|
【作り方】
- じゃがいもは皮をむいて角切りにし、茹でる。煮崩れない程度(3分~4分)でザルにあげて水気を良く切る。
- 茹でたじゃがいもは塩麹(小さじ1/2)、黒こしょう、レモン汁(小さじ1/2)、白ワインビネガー(1/2)でマリネする。
- さらにマリネしたじゃがいもはジェノベーゼソース(小さじ1/2)で和えて冷やしおく。
- アボカドは角切りにしてレモン汁(1/2)をかけておく。
- むき海老は、塩、酒、片栗粉でよくもんで10分ほど置く。
- 10分経った5を水で洗い流し、さっと湯がいてザルに上げ水にさらして冷まし、3cm角に切る。
- 水気を キッチンペーパー吸い取り、ジェノベーゼソース(小さじ1)で和える。(味を見て塩黒こしょうで調整)
- コーヒーカップに海老、アボカド、じゃがいもの順番に押し込み、重石をして冷蔵庫で10分程冷し、お皿にカップをひっくり返す。
- クレソンとフリルレタスを添え、ミルフィーユの上にバジルを飾る。
- ジェノベーゼソース(小さじ1)をミルフィーユとお皿の上に回しかける。
【ワンポイントアドバイス】
海老は塩、酒、片栗粉をよく揉み込んで、少し置いてから水で洗い流すと、臭みや汚れが取れて美味しくぷりぷりになります。