ブルーベリー&カシスのグリルチキンサラダby 石の林檎さん
【料理紹介】
「ブルーベリーコンポートヴィネグレット」と「カシスオレンジでお酢いらずヴィネグレット」を合わせてフルーティーでコク旨ドレッシング♪ ハーブチキンブレストをたっぷりのシャキシャキ生野菜に載せて豪華サラダ
 |
【人数】:4人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
ブルーベリーコンポートヴィネグレット |
2人分 |
カシスオレンジでお酢いらずヴィネグレット |
2人分 |
*2種のヴィネグレットは関連記事を |
参照下さい |
サニーレタス |
取り分けサラダ分 |
グリーンリーフなどレタス |
取り分けサラダ分 |
レッドキャベツ |
取り分けサラダ分 |
細切りキャロットなど彩り野菜 |
少々 |
*サラダ野菜はお好みのものでいいです |
山盛りに♪ |
鶏の胸肉 |
1枚 |
生姜 |
1かけ |
お湯 |
チキンが被るくらい |
粗塩 |
少々 |
粗挽きブラックペッパー |
少々 |
オレガノパウダー |
少々 |
ナツメグパウダー |
ほんの少々 |
コリアンダーパウダー |
ほんの少々 |
刻みパセリ |
適宜 |
|
【作り方】
- 「ブルーベリーコンポートヴィネグレット」*関連記事:ブルーベリーコンポート、オイル&ビネガーに塩胡椒とスパイス混ぜるだけ
- 「カシスオレンジでお酢いらずヴィネグレット」*関連記事:カシスコンポート、OJ、オイルに塩胡椒とスパイス混ぜるだけ♪
- ブルーベリーコンポートにヴィネガー&カシスコンポートにOJのマリアージュ(^^)v 2種同量ずつを混ぜ合わせておきます
- 生姜ひとかけを入れて沸騰させたお湯に鶏胸肉を入れ、中弱火〜弱火にして10分ほど煮る。胸肉は煮立たせると固くなるので注意。
- (4)を耐熱皿に入れ、塩胡椒、オレガノ、ナツメグ、コリアンダーを振って200度に余熱したオーブンで15分ほど焼く。
- *あまり焦げるようであれば途中でフォイルを、中迄焼けていないようならもう少し長めに焼くなど火力により調節ください。
- *煮立たせず茹でた胸肉を焼くとパサつかず時短になります。オーブンに入れる前に少量の油をひいたフライパンで焼いてもいいです
- **工程4〜7のグリルハーブチキンはお好みのハーブスパイス、いつも作っている方法で焼いてもいいです。塩味は薄めがお勧め
- 大皿にたっぷりのグリーンサラダを盛って、その上に焼きたてグリルチキンを載せ、(3)をまわしかけてパセリを振りできあがり♪
- (9)をパーティーの卓上に出したら小さめの木のカッティングボードとナイフなどでチキンを切り分けてサーブ取り分けましょう
- 最初からチキンを切って野菜に載せてもいいんですが切らずに載せると豪快で切り分けライブ感も盛り上がるし切り口も気にならない
【ワンポイントアドバイス】
まろやかなブルーベリーコンポートヴィネグレットとキレイな酸味のカシスコンポートにオレンジジュースをプラスしたお酢いらずヴィネグレット、2種のソースの両方イイとこ取り♪ 香ばしいチキンのサラダにON^^