酒太白椎茸とOJセロリ両方昆布つゆピラフby 石の林檎さん
【料理紹介】
残り物救済だけど常備菜として味が馴染んだ具を使っているから風味も味わいもGOODな軽い和風ピラフです♪ どちらも昆布つゆが利いてますw
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
残りご飯(麦ごはん) |
2膳分 |
昆布つゆ酒太白胡麻油刻み葱で椎茸ステーキ |
残り少々 |
昆布つゆOJダークセサミセロリの瞬間炒め |
残り少々 |
炒りごま(白ごま) |
適宜 |
刻み茗荷 |
適宜 |
枝豆 |
数粒 |
とりがらスープの素(顆粒) |
小さじ1 |
|
【作り方】
- 残ったご飯、刻んだ椎茸ステーキ、刻んだ昆布つゆOJ瞬間炒めセロリ、莢から取り出した枝豆、とりがらスープの素をフライパンに
- フライパンを揺すりながら、かき混ぜながら中火で炒める。
- 火を止めて炒りごまと刻み茗荷を混ぜ込んだら器に盛って召し上がれ♪
- ※油をひいていないのでご飯がお焦げになって鍋底にくっついたりしますがこれはムリにはがさず別にスープなどにします。
【ワンポイントアドバイス】
昆布つゆの椎茸ステーキと、これまた昆布つゆとオレンジジュースで瞬間炒めにしたセロリがタレと薬味を兼ねた具になる簡単で旨味深いピラフです♪