ピーチーズINビーフON-A-STICKby 石の林檎さん

【料理紹介】

よく林檎チーズを豚肉で巻いて焼いたりしますが桃チーズを牛肉巻きで焼くとオイシいです、でも細切れじゃない牛肉はなかなかお高いので半巻き節約量(味は充分です)、きれいに巻く場合はビーフ倍量でどうぞ!

【人数】:4人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
薄切り牛肉(節約量) 80g
 *きれいに肉巻きにする場合は牛肉増量 *増量時は節約の倍
1/3くらい
カマンベールチーズ 3かけ
フェタチーズ(小さいかたまり) 6個
バジルの葉 3枚
パプリカパウダー 少々
美味しいお塩 ほんの少々
粗挽きブラックペッパー 少々
お好みでコリアンダーパウダー ほんの少々
お好みでナツメグパウダー ほんの少々
お使いの焼き油(サラダ油等) 小さじ1〜2くらい
サニーレタス等(盛りつけ用) 適宜
チャービルやパセリ等(飾り&風味) 少々
**ソースはあってもなくてもOK 作る場合は下記
桃(ソース用) 1切れ
ホースラディッシュ 小さじ1
リーペリンウースターソース 小さじ2
バジル等の葉(ソース飾り用) 少々

【作り方】

  1. 桃の皮を剥いて薄めのくし切りにします。牛肉3枚の場合、桃は6切れにします。
  2. 薄切り牛肉の片面に軽く薄く塩胡椒し、ちぎって6枚にしたバジルの葉、桃、ちぎったカマンベールとフェタチーズをのせます
  3. *お好みで塩胡椒の他に、ほんの少しのコリアンダーパウダー、ナツメグパウダーを振って牛肉に香味をつけてもいいです
  4. フライパンに薄く油をひき、(2)を焼きます
  5. 薄切り牛肉なのですぐに焼けます。下面に焼き色がついたら耐熱皿に移してオーブントースターなどで数分、上面を焼きます
  6. *牛肉倍量の2枚ずつでバジル桃チーズを巻く場合は少し重ねてきれいに巻いてフライパンの中で転がして全面焼き色をつけて下さい
  7. 焼けたらひとつの肉巻きを3〜4等分に切り、2かたまりずつを短い串に刺し、サニーレタス等の上に盛りつけます
  8. パプリカパウダーとチャービルやパセリなどの葉を散らしてピーチーズINビーフON-A-STICKの完成です
  9. **フェタチーズの塩気があるので牛肉の下味の塩は振りすぎないでください。
  10. **焼いてチーズが溶けていてもカマンベールはわりとすぐにかたまり、串から抜け落ちないようにしてくれます
  11. **桃の甘み旨味と2種チーズの風味でそのままで充分な味付けです♪ お好みで桃ホースラディッシュのソースを添える場合は次へ
  12. 桃一切れをみじん切り(たたきにする)にしてホースラディッシュと、あればリーペリンソース、パセリ等を混ぜ、バジルを飾ります
  13. **リーペリンウースターソースがあれば使いますが、桃とホースラディッシュにパセリでも追加のソースとしては充分です。
  14. ***日本のウースターソース、トンカツソースとは別物なので使わないで下さい。リーペリンがなければ省略かちょっぴりお醤油を
  15. ソースを添えるとこんな感じですw
  16. *アペタイザーとして少量を想定して4人分としています。他のメニューとの組合せでもっと作る場合は増量してください

【ワンポイントアドバイス】

桃とお肉の相性って実はとってもいいです ^^ でも長い焼き時間は桃がちょっともったいないので短時間で焼ける牛肉スライスとあわせます。焼きたてでも冷めてもオイシい組合せなのでパーティーに最適です^o^v