茄子の漬け浸し後の昆布つゆ凍り豆腐の蕎麦by 石の林檎さん

【料理紹介】

素揚げの茄子を漬けておいた後の昆布つゆには旨味と少々の油のコクがたっぷり、これをつけ汁に漬けた凍り豆腐を具に冷やかけ蕎麦を♪ 湯葉入り豆腐を使えば染み込み具合の食感UP! 凍り豆腐は半解凍で浸けるだけ

【人数】:2人分 【調理時間】:5~15分
【材料】
素揚げ茄子を浸し浸けた後の昆布つゆ 500ccくらい
凍らせて半解凍して上記昆布つゆに 次の行 ->
浸けておいた豆腐(湯葉豆腐が望ましい) 1〜2個
昆布つゆ(ヤマサ昆布つゆ) 30cc
冷水 180cc
蕎麦 1把
別途戻したり出汁を取った昆布 適宜
クレソンや三つ葉など 少々
すりごま 小さじ1くらい
ワサビ(お好みで) 適宜

【作り方】

  1. 素揚げ茄子の粗熱を取って昆布つゆに浸け浸した残りつゆを用意します。※茄子は食べちゃってイイです ^o^;v
  2. 冷凍庫に入れておいたお好きな豆腐を取り出して包丁で切れるか手で崩せるかくらいに半解凍したら (1)に漬け込みます
  3. 1〜2、3晩くらいお好みで浸けておいてお豆腐をそのままお惣菜で食べたら再度凍り豆腐を半解凍して浸けます ※湯葉入りお勧め
  4. たっぷりの湯を沸かして(分量外)お好みの固さに蕎麦を茹でてザルに取り、冷水や氷水で冷やして水を切ります
  5. 器に蕎麦を盛って浸けてあった凍り豆腐を多少のつけ汁ともに蕎麦の上からまわしかけます ※漬け汁は多過ぎないくらいお好みで
  6. 刻み昆布、クレソンや三つ葉、すりごまをトッピングしてお好みでワサビを添えて昆布つゆに水をあわせたツユをはってできあがり
  7. 凍り豆腐は大きめのかたまりを残して崩して浸けておくと大小の違う食感が楽しめます♪ 湯葉入りは味に深みと変化ももたらします

【ワンポイントアドバイス】

ヘルシーな豆腐蕎麦ですが昆布出汁の旨味がよく利いて、淡白なお豆腐にも一度凍らせて(余って冷凍庫に放り込んでおいただけでも!)漬ける間に自然解凍され素揚げ茄子の風味が染みて崩し豆腐があんかけみたいに絡む