POMポムSOYソースで焼肉と残りサンドby 石の林檎さん

【料理紹介】

季節の果物と野菜と、オレンジとみかんのダブルおいしいポンジュースを煮込んだ万能ソースは美味しい焼肉のタレに♪特製ソースをさますのが待てないくらい良い香りが充満するので作り立てフレッシュソースをすぐに!

【人数】:2人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
牛肉(カルビ) 10切れ程度
あら塩 ひとつまみ
黒こしょう ひとつまみ
コリアンダーパウダー(あれば) ひとつまみ
オリーブオイル 大さじ1
POMポムSOYソース又は焼肉のタレ たっぷり
ケーパー(あれば) 数粒
バター ほんの少し
パプリカパウダー(あれば) 少々
フレッシュタイム(あれば) 適宜
イタリアンパセリ(あれば) 適宜
つけあわせミニトマト お好きなだけ
ちょっと育ち過ぎたルッコラ(あれば) あるだけ
ライ麦や全粒粉のパン(あれば耳のとこ) 薄切り4枚

【作り方】

  1. お肉に下味の塩、胡椒、あればコリアンダーパウダーを。
  2. オリーブオイルを熱してお肉を焼く。焼き色がついたらケーパーとほんの少しかくし味バターを入れて。
  3. 作り立てホカホカの具だくさんPOMポムSOYソースをあわせる。
    *なければ甘過ぎず辛過ぎない焼肉のタレで。
  4. パセリ、タイム、パプリカパウダーをかける。トマトを添える。育ち過ぎた大振りルッコラはさっと湯通しして水気を切りざく切りに
  5. 残ったら次の日にルッコラおひたしともどもソースごとあたためてライ麦や全粒粉のトーストにはさんでサンドイッチに♪
  6. できればパンの耳のところをよく焼いて、ホットサンド/パニーニのような食感にするとジョジョにソースが少し染みてなお美味しい

【ワンポイントアドバイス】

特製タレを煮込むとよい香りが充満するので冷ましてすりつぶすまでおなかが待てない! だから簡単焼くだけお肉を用意して焼肉 普段からほんっとにお肉屋さんと仲良くしておきましょう、おなじみさんはお得です♪