明太子の大根グラタンby Lilyさん
【料理紹介】
具材は大根をじゃが芋に置き換え、チーズが苦手な人はマヨネーズを代用しても美味しいと思います。明太子を相性が良く低コストで、オリジナル性を持たせてみました。
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
明太子 |
お好みの量 |
大根 |
3分の1本 |
鶏胸肉 |
一枚 |
しめじ |
お好み |
チーズ |
お好みの量 |
バター&白ワイン |
適宜 |
小麦粉 |
大さじ2かな・・・ |
牛乳 |
1カップ(目安です) |
トッピングに大葉 |
適宜 |
|
【作り方】
- 大根は一口サイズに切り、下ごしらえに大根が半透明になるまで湯がきます。(塩を一摘み加えて下さいね)
- 鶏胸肉としめじ①の大根を軽く炒め、軽く塩を振り風味付けにバターを加えます。
- ②に小麦粉を大さじ2ほど加えて炒めていきます。白ワイン適宜お好みで加え、温めた牛乳を1カップ強加えて炒めていきます。
- グラタン皿に③を入れ、明太子とチーズををお好みの量乗せて220度のオーブンで12分焼きます。
【ワンポイントアドバイス】
冬場に出回る安価な食材を意識してみました。味付けは明太子があるので軽く振る塩程度。味はホワイトソースやチーズがあるのでマイルドで、辛いものが苦手な方や小さいお子さんも食べやすいと思います。