中華タレで黒ハタを美味しく味わうby Bonjour Vietnamさん

【料理紹介】

蒸した黒ハタを美味しく味わう 中華系の知人のレシピを甘~い味が好みのベトナム風にアレンジしてみました。

【人数】:2人分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
黒ハタ 1本(約1kg)
一束
生姜 50g
中華タレ:砂糖 大さじ1杯
中華タレ:醤油 (中華醤油使いました) 大さじ2杯
中華タレ:紹興酒 大さじ1杯
中華タレ:胡麻油 大さじ1杯強
中華タレ:サラダ油 小さじ1杯
中華タレ:オイスターソース 大さじ1杯

【作り方】

  1. 黒ハタの内臓処理後 その部分に葱&生姜のスライスを入れて蒸したら臭みがなく美味しく味わえます。
  2. 約40分前後 黒ハタを蒸します。蒸す時に葱を下に敷いたら蒸し上がりましたら魚が蒸し器から綺麗にとれます。
  3. 魚を蒸してる間に胡麻油&サラダ油以外の調味料をよく混ぜます。
  4. 魚が蒸し終わりお皿に盛りつけ葱を魚の上に置いたら3番の調味料を魚の上からかけます。
  5. 胡麻油&サラダ油を高温で混ぜ合わせ魚、ネグの上から「ジャー」という事がするくらい高温で流し込みます。

【ワンポイントアドバイス】

魚をお皿に盛りつけた直後 胡麻油+サラダ油を高温にして素早く葱、魚にかけて下さい。我が家では青葱ですが、白葱でも美味しいその時は、水に晒しておくとシャキシャキ感あり。我が家はベトナム南部風甘目。