酒粕しょうがホワイトシチューby みっつーさん

【料理紹介】

菊正宗『酒粕しょうが鍋つゆ』を使った定番ホワイトシチューです。
酒粕の風味がまろやかなちょっと和風のシチューになりました。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
鳥もも肉 200g
じゃがいも 1
にんじん 1
ブロッコリー 半分
たまねぎ 1
牛乳 200cc
小麦薄力粉 大さじ2杯
菊正宗『酒粕しょうが鍋つゆ』 半分
粉チーズ お好みにあわせて

【作り方】

  1. 野菜を大きめにカットします。
    鶏肉も同様にかっとします。
  2. 鍋にお湯を張って、野菜を入れ、にんじんがやわらかくなるまで煮ます。
  3. 野菜がやわらかくなったら、お湯を捨てて、鶏肉を入れて軽くいため、小麦粉を入れてよくあえます。
  4. 小麦粉が良く混ざったら、鍋つゆと牛乳を入れてよくかき混ぜながら、弱火で煮立てます。
  5. よく混ぜて、とろみが出てきたら、お好みにあわせて粉チーズをふってかるく混ぜたら完成です。

【ワンポイントアドバイス】

だれでも作れる簡単シチューレシピです!
白菜やきのこ等をいれるとより和風なシチューになるとおもいます!