おせちの材料で 簡単♪炊き込みご飯by レイチさん

【料理紹介】

平野レミさんのレシピを基に、冬野菜の炊き込みご飯を作りました。こちらは、おせち作りで忙しいときに、手持ちの材料であっという間に出来ます。お正月支度中の皆さまにおススメ~♪

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
白米   3合
ごぼう 1本 180g
にんじん 1/3本 100g
豚ロース肉薄切り   100g
だし汁   約580cc
☆塩   小さじ2/3
☆酒   大さじ2
☆鮮度の一滴丸大豆しょうゆ   大さじ3
☆きび砂糖   小さじ2
しょうが   1カケ

【作り方】

  1. 昆布と鰹節で、またはお好みの美味しいだしパックを煮だして美味しいだしを取り、冷ましておく
  2. お米は洗ってザルに上げておく
  3. ごぼうはささがきにしてお水にサッとさらす。にんじんは千切り、薄切り肉は1㎝幅に切る
  4. 炊飯器にお米を入れ、☆の調味料を入れ、1のだしを目盛のところまで入れる。その上に3の材料を載せて炊き上げる
  5. 炊けたら千切りにしたしょうがを入れて全体をよく混ぜ、出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

ささがきごぼうはあまりさらさないこと。香りを大切に。お好みで、きのこや油揚げなど手近な材料で作るといいですよ。美味しいおだしが決め手。お節作りでお疲れの日は、何杯でも食べれちゃう♪