梅酢で簡単♪ さくら大根by レイチさん

【料理紹介】

梅酢利用法、皆さんからのお知恵拝借後に作った漬物第二弾。
長芋のおつけものとはビミョーに調味を変えてみました。こちらも美味しいのでご紹介♪

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
大根   350g
梅酢(塩分15%の梅干用)   大さじ2
水   大さじ1/2
昆布だし白つゆ   大さじ1
きび砂糖   小さじ2
レモン汁 少々
梅干の赤紫蘇   小さじ2

【作り方】

  1. 大根は4,5ミリ厚さのいちょう切りにする
  2. 1の大根を調味液とともにジッパー付き保存袋に入れ、よく混ぜ、冷蔵庫で6時間ほど冷やす
  3. 水気をよく絞り、梅干漬の赤紫蘇をみじん切りにしたものと和えて、器に盛り付けて完成

【ワンポイントアドバイス】

大根は水分が多いので、よく水けを切ることが重要です。仕上げに赤紫蘇漬をまぶし、香りと酸味をプラス。夏にありがたい漬物になりました♪