ミニマルスパイスのチキンカリーby レイチさん
【料理紹介】
とある大学で、カレー番長水野仁輔さんから最小限のスパイスで作るチキンカリーを教わりました。それをベースにレイチのこだわり配合にしたのがこちら。
ミニマルスパイスのチキンカレーはシンプル&ワイルドです♪
 |
【人数】:5人以上分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
鶏もも肉 |
600g |
玉ねぎ(大)2個 |
550g |
トマト(中)2個 |
350g |
にんにく・しょうが |
各1カケ |
サラダ油 |
大さじ3 |
★クミンシード |
小さじ2 |
★ローリエ |
2枚 |
☆ターメリック |
小さじ2/3 |
☆クミンパウダー |
小さじ2 |
☆コリアンダーパウダー |
小さじ2 |
☆カイエンペッパー(辛) |
小さじ1/2 |
☆塩 |
小さじ1~ |
水 |
300cc |
|
【作り方】
- ワタシのミニマムスパイスはこの構成。
★と☆の6種類+塩です
- もも肉は大きめ一口大、玉ねぎとトマトはみじん切り、にんにく・しょうがはすりおろす
- サラダ油に★を入れて香りを出してから玉ねぎを投入し、あめ色になるまで根気よく炒める
- 3ににんにく・しょうがと少しの水を入れ炒め、トマトを入れ炒め、☆の材料を入れ炒めたものがこのカレーベース
- 4に鶏肉を入れて色が変わるまで炒めてから水を入れ、煮立ってから弱火で15分煮込む。塩で味を調整してできあがり!
- 30分ほど置いてから、再加熱して召し上がれ。ナンよりライスがおいしいです♪
【ワンポイントアドバイス】
ポイントは3の玉ねぎ炒めをがんばること。4までがんばれば、あとは楽です。スパイスは種類が少ないほど、個性的でとがったお味になる、ということがよくわかる、カレー通の方にお試しいただきたい一品です。