きゅうりのキーマカレー(こってり)by レイチさん

【料理紹介】

キーマカレーのバリエーション。基本のキーマカレーがベース。グリンピースの代わりにきゅうりを入れ、こってり&さっぱりの食感がいいんです♪鶏ひき肉を使ったものはあっさり、こちらはこってりバージョンです♪

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
ひき肉   450g
きゅうり   3本
玉ねぎ(大)   2.5個
しょうが・にんにく   各1カケ
サラダ油   大さじ4
☆カルダモン   5個
☆クローブ   5個
☆ローリエ   2枚
☆シナモンスティック   4㎝×2
◎ターメリック   小さじ1/2
◎クミンパウダー   大さじ1
◎コリアンダーパウダー   大さじ1
◎カイエンペッパー   小さじ1/3
◎パプリカパウダー   小さじ1
◎塩   小さじ1~
●プレーンヨーグルト   100g
●シナモンパウダー   小さじ1.5
●クローブパウダー   小さじ1
水   約250cc

【作り方】

  1. きゅうりはピーラーで皮をまだらに剥き、1~1.5㎝くらいの小口切りにする
  2. 基本のキーマカレー(関連記事参照)の工程5までは同じように調理
  3. ひき肉を入れ、5~10分くらい炒めている間、フライパンに少し油を熱し、1のきゅうりを入れて4,5分炒める
  4. 鍋に炒めたきゅうりを入れ、水を入れて混ぜ、ぐつぐついうまで煮込む
  5. ●のヨーグルトとシナモン、クローブパウダーを入れ、よくかき混ぜ、ふたをして中→弱火で15分煮込む。途中焦げないように。
  6. 最後に味をみて、足りなければ塩で調整する。火を止めて30分以上経ってから温め直して食卓へ!

【ワンポイントアドバイス】

キーマカレーだけで日替わり定食ができるくらい(笑)キーマのレパートリーがありますが、中でもこのこってり系きゅうりキーマはワタシのお気に入り♪基本のキーマに飽きている方にぜひお勧めしたいと思います☆