超簡単♪オトナのキムタクご飯by レイチさん

【料理紹介】

キムタクご飯は、豚キムチと沢庵の混ぜご飯で、長野県塩尻市では学校給食にもなっているもの。TV『ケンミンショー』で紹介されて以来、当家の定番ご飯に。今回はウコンを加え、肝臓をいたわりたいオトナ向けに。

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
5分搗き米の炊きたてご飯   3合分
豚小間切れ肉   150g
キムチ   150g
つぼ漬けたくわん   100~120g
長ネギ   2/3本
ごま油   大さじ1.5
白だしつゆ   大さじ1
うこん(ターメリック)   小さじ1弱
塩   適宜
しょうゆ(隠し味)   適宜

【作り方】

  1. つぼ漬はそのまま使ってもいいのですが、できれば汁は切っておく
  2. 長ネギはみじん切り、豚肉とキムチは小さめの一口大に切っておく
  3. ごま油をひき、豚肉と長ネギをよく炒め、キムチとつぼ漬を加えて炒め、うこん、だしつゆ、塩、しょうゆで濃いめの味付けに
  4. あらかじめ炊いておいたご飯の中に3を投入し、よく混ぜる。少し蒸らしてから食べましょう!

【ワンポイントアドバイス】

混ぜるだけなのでポイントはありませんが、マジウマです。絶対におかわりすることを保証します!