魚ソー&キャベツのカレーマヨ炒めby レイチさん
【料理紹介】
突然の大雪に見舞われ、一歩も外に出ないと決めた日。そんな日の献立を考えるときは冷蔵庫の中身とにらめっこ。ひねりは全くありませんが、お約束のカレー味で美味しくいただきました♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:5~15分
【材料】 |
魚肉ソーセージ |
3本 |
キャベツ |
3~4枚 |
ピーマン |
2個 |
椎茸 |
3個 |
コーン(缶) |
お好みで |
オリーブ油 |
小さじ1 |
マヨネーズ |
大さじ3 |
カレー粉 |
小さじ1 |
カイエンペッパー |
少々 |
塩・コショウ |
適宜 |
レモン汁 |
少々 |
|
【作り方】
- 魚肉ソーセージは斜め切り、ピーマンは乱切り、椎茸は5㎜幅、キャベツはザクザクと切る
- カレー粉とお好みでレッドペッパー(カイエンペッパー)を混ぜておく。その他の調味料を手元に
- フライパンに小さじ1の油を熱し、ソーセージを炒め、色づいたら野菜の硬い部分を入れ、カレー粉、マヨの半量を投入して炒める
- 3に残りの野菜と残りのカレー粉、マヨを入れて全体をよくからめ、塩コショウ、レモン汁で味を整えて食卓へ
【ワンポイントアドバイス】
あっという間にできるので、ポイントはありません。カレー粉の辛味、マヨとレモンの酸味、野菜の甘味がマッチした、庶民的おかず。ただ、コーンを入れ忘れた(>_<)
コーンが入れば完璧だったのに……(T_T)