レンズ豆 de ベジレバーパテby レイチさん
【料理紹介】
レンズ豆はタンパク質はもちろん、鉄分、カリウム、食物繊維が豊富。ならば、レバーペーストの代用にもいいかも♪ということで作りました。ハンドブレンダーを使って超速!特に、レバーがニガテな女子にお勧めです。
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
レンズ豆(マスール・ダル) |
100g |
にんにく |
小1カケ |
くるみ |
10g |
☆クミンパウダー |
小さじ1/2 |
☆パプリカパウダー |
小さじ1/2 |
☆レモン汁 |
小さじ2 |
☆オリーブ油 |
大さじ1.5 |
☆塩 |
小さじ1/5 |
豆の茹で汁 |
適宜 |
オリーブ油(仕上げ用) |
適宜 |
|
【作り方】
- レンズ豆はさっと洗い、くるみ、にんにく、水と一緒に鍋に入れてしばらくの後、煮立て、あくを取って弱火で10分煮る
- 1の汁気をよく切り、☆の材料とともに、ビーカーに入れ、ハンドブレンダーのスイッチを入れてペースト状にする
- ココットなどの容器に盛り、表面が乾かないよう、オリーブ油を塗り、食卓へ。
クラッカーやパンと一緒にどうぞ。
- デロンギ トライブレード ハンドブレンダーを使ったレシピです。
【ワンポイントアドバイス】
レンズ豆が煮えたら、よく汁気を切ってビーカーに入れてください。ブレンダーのスイッチを入れた瞬間に出来てしまいます!ペーストの濃度は茹で汁で調整してください。