チーズブレッチェンby レイチさん

【料理紹介】

通常はプレーンなブレッチェンがワタシの定番ですが、チーズ味のものを試したくて作りました。味の好みか、見ための良さを取るか、悩ましい~(詳細は関連ブログをご覧ください)

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
強力粉   240g
薄力粉   60g
きび砂糖   15g
塩   6g
インスタントドライイースト  4g
モルトパウダー   0.3g
水   200cc
バター   15g
チーズ☆  120g
上新粉(打ち粉用)   適宜

【作り方】

  1. チーズと上新粉以外の上の材料をこね、30℃加湿状態で45分、1次発酵
    *粉は、準強力粉またはAP300gでも可
  2. 2倍になったら、12個に分割して10分のベンチタイム
  3. チーズを10gずつ分けておく。
    *形良く仕上げるにはプロセスチーズを使ってください!
    写真はナチュラルチーズ
  4. 3のチーズを、あんぱんを作る要領で生地に入れ、綴じ目をしっかりとじてさらに10分ベンチタイム
  5. ①生地に上新粉をまぶす→②綴じ目を下にしてカンバスの上に置く→③写真のブレッチェン棒を上からぎゅっ!と押し付けて成形
  6. 加湿せず室温で20分最終発酵させた後、200℃のオーブンで15分焼成して出来上がり!

【ワンポイントアドバイス】

☆パン生地の中にナチュラルチーズを入れると、写真のように必ず外に流れ出ます。わたしはナチュラルチーズの味が好きなので敢えて使いましたが、見た目をよくしたい場合にはプロセスチーズを使ってください。