海老ときのこのクリームグラタンby レイチさん
【料理紹介】
前回のホタテのタルタルの後にいただいたhumbleなメインディッシュ。材料はほぼおうちにあるものでできちゃいます。ヘルシーな構成のグラタンです。ペロリと食べても胃にもたれないのでおススメです。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
大正海老(中) |
10尾 |
帆立貝柱(直径約4cm) |
4個 |
エリンギ |
80g |
白まいたけ |
100g |
玉ねぎ(大) |
1/4個 |
ショートパスタ |
100g |
チーズ(ゴーダ・モッツァレッラ等) |
50g |
ディル(生) |
適宜 |
オリーブ油 |
大さじ1 |
塩・コショウ |
適宜 |
☆薄力粉 |
25g |
☆バター |
25g |
☆牛乳 |
300cc |
☆塩・コショウ |
適宜 |
塩(パスタ茹で用) |
適宜 |
|
【作り方】
- 海老、帆立は小さな一口大にカット、玉ねぎ、エリンギは薄切り、白マイタケは手でちぎる
- ☆の材料でベシャメルソースを作っておく。レンジで行うと手早くできる
- ショートパスタを多めの塩で、表示時間よりも1分短い時間で茹でる
- パスタを茹でている間にオリーブ油で玉ねぎときのこを炒め、塩コショウで味付けし、パスタが茹で上がったら海老・帆立を加える
- 4に2のホワイトソースとディルを絡め、油を塗ったグラタン皿に入れて10分ほど焼き、チーズをいれて5分焼いて出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
このレシピはややleanなグラタン。ベシャメルの全体量を30%増やし、牛乳の20%ほど生クリームを加え、チーズの量を倍にすると、richなグラタンになります。お好みで♪