タジンde簡単!クラムジンジャーby レイチさん
【料理紹介】
1月に友人宅で行うタジン・プロジェクト用に、あっという間に出来ちゃう前菜を作ってみました。見た目よりとてもスパイシーで、寒い日のお酒のアテにも最高です♪他のタジンメニューは関連ブログから飛んで行けます
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
あさり |
250g |
小松菜 |
1/2束 |
にんにく |
1カケ |
しょうが(大きめ) |
1カケ |
鷹の爪 |
1本 |
オリーブ油 |
大さじ1.5 |
酒(または白ワイン) |
50cc |
クミンパウダー |
小さじ1/2 |
コリアンダーパウダー |
小さじ1/2 |
塩 |
小さじ1/4 |
|
【作り方】
- あさりは濃い塩水に入れて塩抜き後洗う。小松菜は5㎝にカット、にんにく・しょうがはすりおろす
- タジンに油と唐辛子、にんにく・しょうがを入れて香りよく炒め、あさりを投入
- 火をちょっと強めて酒とスパイスの半量を入れてふたをして1分
- 小松菜と残りのスパイス・塩を入れて、ふたをし、弱めの中火で3分。煮えたら出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
超簡単なので、ポイントはありません。唐辛子は必ず種を抜いて使ってください。辛くしたい方は種の抜き具合で調整してください。