ピッツァ・クアトロ・ガスティby レイチさん
【料理紹介】
写真ではちょっとわかりにくいのですが、左側が緑、右側は赤のソースがベース、トッピングは下半分がひき肉、上半分がベジの4つのお味。クリスマスカラーのごちそうピッツァです♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
【ピッツァ生地】 |
|
(準)強力粉 |
150g |
インスタントドライイースト |
2.5g |
塩 |
2.5g |
オリーブ油 |
15g |
水 |
約85g |
【トッピング】 |
|
ペスト・ヴェルデ* |
大さじ3 |
パスタ用トマトソース |
大さじ3 |
玉ねぎ |
50g |
ひき肉 |
120g |
おろしにんにく |
少々 |
しょうゆ |
少々 |
エリンギ |
50g |
クレソン |
40g |
オリーブ油 |
適宜 |
モッツァレッラチーズ(加熱用) |
160g |
オレガノ |
適宜 |
塩・コショウ |
適宜 |
|
【作り方】
- ピッツア生地の材料をあわせて捏ね、30℃の加湿状態で40分ほど一次発酵させる
- エリンギは短冊切り、玉ねぎは薄切り、クレソンは小分けにする。ひき肉は油をひかずににんにくとしょうゆ、こしょうで炒めておく
- 1次発酵後ベンチ15分ほど取った生地を、クッキングペーパーの上で天板大に延ばす。緑と赤のソースを塗る
- 全体に玉ねぎを散らし、下半分にひき肉を散らす。全体にオリーブ油をかけて250℃のオーブンで7分ほど加熱
- 4の上半分にエリンギを載せて3分加熱。全体にオレガノ、上半分にクレソン、全体にチーズを散らし、6分加熱して出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
グリーンのソースは関連レシピご参照。赤のソースは完熟トマトをオリーブ油で炒め、ケチャップ、ソース、塩コショウ、オレガノで味付けしたものです。ピッツァは高温で焼きますが、チーズは最後の最後で溶かします