クリスマスの定番♪クリスト・シュトレンby レイチさん
【料理紹介】
クリスマスの定番、クリスト・シュトレン。12月になると、この味を思い出した友人・知人から「作ってちょーだい」のリクエストが来ます。おかげで毎年この時期は忙しいのであります♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
強力粉 |
360g |
ライ麦粉(細引き) |
40g |
インスタントドライイースト |
9g |
きび砂糖 |
45g |
塩 |
4.8g |
バター(有塩) |
120g |
全卵 |
80g |
牛乳 |
80g |
水 |
48cc |
ラム酒漬ミックスフルーツ |
215g |
胡桃(ローストしたもの) |
35g |
スパイスミックス *注) |
7g |
☆ラム酒(仕上げ用) |
25g |
☆バター(仕上げ用) |
40g |
☆粉糖(仕上げ用) |
適宜 |
|
【作り方】
- ☆仕上げ用以外の材料を捏ね、1次発酵40分の後、4等分してベンチタイム10分
- 麺棒で楕円に伸ばし、手前と向こう側から長さに差をつけて折り返し、二つ折にし、少しずれた山型に成形
- 20分の仕上げ発酵の後、180℃のオーブンで27~30分焼成
- 焼成後触れる温度になったら、ラム酒→溶かしバターの順に、表面にまんべんなく塗る
- 4の粗熱が取れたら、粉糖をたっぷり全体にまぶす。ビニール袋かラップに包んで冷蔵庫で保存
- プレゼント用には、発送前に再度粉糖を付け、セロファンでラッピング、リボンなどで装飾します
【ワンポイントアドバイス】
注)スパイスミックスはシナモン:ナツメグ:クローブ:カルダモンを、3:2:1:0.3の割合で。入れなくてもおいしいです。粉糖は思いきり使ってください。冷やしたものを薄く切って食べるのがお気に入りです。