3種のフランスパンby レイチさん
【料理紹介】
打ち粉をしなくても簡単に成形できちゃう、見た目もホームメイドなフランスパンです。一つの生地から、プチバケット1本、エピ2本、シャンピニオン4個が焼けちゃいます♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:1時間以上
【材料】 |
☆準強力粉 |
60g |
☆塩 |
1.2g |
☆インスタントドライイースト |
0.5g |
☆水 |
36cc |
準強力粉 |
300g |
塩 |
5.5g |
モルト(あれば) |
0.5g |
インスタントドライイースト |
2.4g |
水 |
195cc |
|
【作り方】
- パンを焼く前日に、☆の材料を混ぜてよくこね、ビニール袋に入れて発酵させてから丸めなおして冷蔵庫で一晩置く
- すべての材料と☆の種をこね、油脂を薄く塗ったボウルに入れ、30℃で45分1次発酵
- 1次発酵が終了した生地。3等分し、そのうち1つはそのまま、1つは2等分、1つは5等分する
- 5等分したものの一つをさらに4等分し、それぞれ丸めて20分ベンチタイム
- 4の生地のうち、バケットとエピは細長く成形。シャンピニオンは丸め直し、傘の部分のくっつける。30~40分常温発酵
- 焼成前にバケットにクープ2本を入れる。エピははさみを入れて稲穂状に。230度のオーブンで15~25分焼く
【ワンポイントアドバイス】
できばえは以下にもホームメイドですが、手にまとわりつかず、簡単に成形できるお粉の配合です。粉はフランスパン用の粉やAPでもOKです♪