きのこと根菜のカレーシチューby レイチさん
【料理紹介】
立冬を迎え、寒くなってきました。大好きなきのこに根菜を加え、お約束のカレー風味であっさりしたシチューを作りました。具沢山でヘルシーに温まります♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
エリンギ |
100g |
ぶなしめじ |
180g |
鶏もも肉 |
200g |
大根 8cm |
150g |
にんじん |
1本 |
ごぼう |
100g |
玉ねぎ |
1個 |
オリーブ油 |
小さじ2 |
シナモンスティック |
4cm |
ローリエ |
1枚 |
水 |
200cc |
牛乳 |
350cc |
チキンブイヨン(固形) |
1個 |
☆バター |
大さじ1 |
☆カレー粉 |
小さじ1.5 |
☆薄力粉 |
大さじ1 |
塩・コショウ |
適宜 |
|
【作り方】
- カレー入のブールマニエを作る。☆の材料をよく混ぜておく。バターが硬いときはレンジにかけてから混ぜてね♪
- きのこは長さ4cm、厚さ5mmにカット。大根はいちょう切り、にんじんは半月、ごぼうは小口を斜めに、それぞれ5mm厚さに
- 玉ねぎはくし型に、鶏もも肉は一口大に切る
- 鍋にオリーブ油を熱し、シナモンとローリエを入れて香りを出してから、鶏肉を入れて炒める。きのこ以外の野菜を入れて炒める
- お水を入れてからきのこをかぶせ、蓋をする。煮立ったら全体を混ぜ、ブイヨンを入れ、火を弱めて15分煮る
- 牛乳を入れ、温まってきたら☆のブールマニエを加え、手早く混ぜて溶かす。塩コショウで味を整えて出来上がり!
【ワンポイントアドバイス】
大根に水分が多いため、さらっと仕上がります。コクのあるクリーミーな仕上がりをお好みの場合は、ブールマニエのバターと小麦粉の量を1.5~2倍に増やしてください。