イワシのフリットby piccolo_fioreさん
【料理紹介】
夏の定番。新鮮なイワシが手に入ったら、下処理をして冷蔵庫へ。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
イワシ |
15尾 |
レモン |
1個 |
オリーブオイル |
適量 |
パン粉 |
適量 |
オリーブオイル |
適宜 |
パセリ |
適量 |
塩・コショウ |
少々 |
|
【作り方】
- イワシの下処理。胸びれを頭につけてまっすぐ切る。腹側の5ミリ上をまっすぐ切り、はらわたを取り除く。
- 水をはったボウルの中で内臓をきれいに洗う。イワシの身は柔らかいので流水で洗わないこと。
- 水からあげて、イワシの身の中や表面の水気をキッチンペーパーでやさしく拭く。
- まな板の上で、イワシの腹の中に人差し指を入れ、中骨に沿って骨に身が残らないように指先で押しながら開く。
- 骨から身が外れたら身を起こして広げる。中骨を尾のところから指で折り、小骨が一緒に取れるように、身からはがしていく。
- 下処理の済んだイワシをバットに並べる。身に塩・コショウを少々ふり、パン粉をまぶす。
- フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で熱し、イワシをカリッと炒め揚げる。小麦色になったら油から取り出しておく。
- 皿に盛り付ける。レモン、パセリを飾る。
【ワンポイントアドバイス】
イワシをカリッと焼き上げる。オイルは適量、焦がさないように、火加減に気をつける。
大きめのイワシの場合、まずうろこを取り、下処理をする。いわしの分量は目分量。ビールのお供にどうぞ召し上がりください♪