レモン風味 魚のオーブン焼きby piccolo_fioreさん
【料理紹介】
魚のグリル焼きです。オーブンで焼く前の下準備がポイント。魚のグリル焼き、失敗することなく、かんたんで美味しくできます。さまざまな魚にアレンジ出来ます♪
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
魚 |
2尾 |
にんにく |
1片 |
玉ねぎ |
1/2個 |
パセリ |
適量 |
レモン |
1個 |
EXVオリーブオイル |
大匙4杯 |
オレガノ(ローズマリー)、ハーブのスパイ |
適量 |
塩・こしょう |
適量 |
ローズマリー |
1枝(適量) |
|
【作り方】
- 玉ねぎ、にんにく、パセリ、ローズマリーをみじん切りにし、混ぜ合わせ、グレモラータをつくる。レモンを1/4に切り分ける。
- 魚の下処理をし、内臓はしっかり洗い流す。キッチンペーパーで腹の中の水気をふき取る。
- 魚の腹中に、ハーブスパイス、塩少々をふり、グレモラータを入れる。魚の腹を上に向け、レモン汁、オリーブオイルを流し入れる。
- 耐熱皿に魚をのせ、上から軽くオリーブオイルをたらし、200度のオーブンで約20分間焼く。焼き加減で時間を
調整する。
- 焼きあがった魚を皿に盛り付ける。耐熱皿に残ったソースも魚にかけて、香草や野菜を添える。
- ジャガイモの薄切りを茹で、玉ねぎを1mmの厚さに切り、魚と一緒にオーブンで焼くと美味しいです。ボナペティート!
【ワンポイントアドバイス】
グレモラータとは、イタリアの薬味のこと。料理の臭み取りに使ったり、風味付けに使ったりします。作ったら香りの良いうちに使い切りましょう。レモンの汁を流し入れるように、魚の腹の中にレモン汁をギュッと絞る。