クアッド・サーモンローフby へるまんさん

【料理紹介】

サーモンパテと野菜を4層に重ねたサーモンローフを作りました。サーモンパテにも野菜たっぷりで、女子に嬉しい一品。前菜にもメインにも使えます。

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
(a) じゃがいも 中2個
(a) 生クリーム 大さじ3
(a) ナツメグ 少々
(a) 塩胡椒 少々
(b) きのこと青ネギのタプナード 1と1/2カップ
(c) ほうれんそう 1束
(c) パルメザンチーズ 大さじ3
(c) パン粉 適量
(c) 黒胡椒 少々
(d) 鮭 250g
(d) たまねぎ 70g
(d) レンコン 30g
(d) すりおろしショウガ 小さじ1/2
(d) 白ワイン 大さじ2
(d) 卵 1個
(d) パン粉 1/2カップ
(d) 塩 小さじ1/2
(d) カルダモン 少々

【作り方】

  1. (a) じゃがいもは茹でるかレンジで加熱し、短冊切り。生クリームと調味料を加え煮詰める。熱いうちに耐熱皿に敷き詰める
  2. (b) 1の上にタプナードを重ねる。作り方は下の関連記事を参照
  3. (c) ほうれんそうは柔らかめに茹でて水気をしっかり絞り、ざく切り。パルメザンチーズと一緒にFPの低速でペースト状にする
  4. (c) 3にパン粉を足して、ハンバーグのたねより少し柔らかいくらいの固さに調整する。黒胡椒を混ぜ、2の上に重ねる
  5. (d) たまねぎとレンコンはFPの高速20秒でみじん切り。そこへ残りの材料を入れ、高速30秒でパテ状にする
  6. (d) 空気が入らないように4の上に重ね、オリーブオイル(分量外)を塗る。190度に予熱したオーブンで約20分焼く
  7. 使用調理器具:デロンギ クアッドブレード ミニフードプロセッサーを使ったレ
    シピです。

【ワンポイントアドバイス】

耐熱皿にはあらかじめ油を塗っておきます。パテやペーストは、できるだけ同じくらいの固さになるようにパン粉で調整します。FPがミニサイズの場合は半量ずつに分けて撹拌してください。