白茄子の冷たいジンジャースープby 磯村優貴恵さん

【料理紹介】

くせがなく食べやすい茄子に生姜がさわやかなアクセントに!
茄子の風味を活かしたい方は、ブイヨンは薄めがオススメです☆

【人数】:分 【調理時間】:15~30分
【材料】
白茄子 1本
玉ねぎ 小さめ1個
にんにく(刻み) 1片
オリーブオイル 大さじ2
バター 大さじ1
ブイヨン 200cc
牛乳 250cc
生姜(刻む) 50g
きび糖 15g
かんきつ系の果汁 大さじ1

【作り方】

  1. ・玉ねぎはスライスしておく

    ・白茄子はスライスして塩水に5分ほどつけて灰汁抜きしておきます
  2. お鍋にオリーブオイルとにんにくをいれ、中火にかける
  3. にんにくが黄金色になったら、玉ねぎとバターを加えて、しんなりなるまで炒める
  4. 白茄子の水気を切って炒め、ブイヨンを加えて5分ほど煮込む
  5. 白茄子に火が通ったら、牛乳を加えてミキサーorハンドミキサーで撹拌する
  6. 再び鍋に戻して牛乳が温まったら火を消して冷蔵庫で冷やしておきましょう
  7. 小さな鍋に生姜ときび糖を入れて10分ほど置いておく
  8. かんきつ系の果汁を加えて極弱火で15分。
    生姜シロップの完成です!
  9. スープの上に生姜を乗せて召し上がれ☆

【ワンポイントアドバイス】

・初めは怖いかもしれませんが、にんにくは黄金色になるまで炒めると嫌な臭みが口に残りません!
・透明なガラスの器やきれいな色の陶器で涼しさUP♪
・生姜シロップは焦げそうであれば途中で水を足してください