車麩の照り焼きby さおりんさん

【料理紹介】

煮物、炒め物、揚げ物といろんな用途に使用できて便利な車麩。たんぱく質をしっかりと摂取することで体力&抵抗力UP、さらに脳の働きUPにも期待できるとされています♪

【人数】:分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
車麩 4枚
昆布だし 250cc
醤油 大さじ2 1/2
みりん 大さじ2 1/2
片栗粉 適量
ごま 適量
ごま油 大さじ1

【作り方】

  1. ボールに昆布だし、醤油、みりんを合わせて車麩を戻す。
  2. やわらかくなった車麩の水分をしぼり4等分にカットして片栗粉をまぶしておく。
  3. フライパンにごま油を入れ車麩を焼く。残った汁も入れて、照りがでるまで炒める。
  4. いりごまをかけて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

だし汁で戻して水分をほどよく絞りましょう♪(だし汁が残り過ぎると照りが出にくくなり、絞り過ぎるとパサついた食感になります)疲れている時や食欲のない時は昆布だしを水と生姜にしても美味しくいただけます☆