残り野菜で焼きうどんby つるちさん
【料理紹介】
中途半端に残った野菜や常備野菜等で簡単に作れます。主婦のお昼ご飯や、お休みの日の昼食にいかがですか?
 |
【人数】:分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
豚肉 |
80g |
玉ねぎ |
半玉 |
人参 |
3分の1本 |
ピーマン |
1個 |
しいたけ(あれば。別のきのこでも可) |
小3個 |
味の素(粉末) |
2分の1袋 |
酒・みりん・薄口醤油 |
各大さじ1 |
サラダ油・塩・コショウ |
適宣 |
ウスターソース・とんかつソース等 |
適宣 |
|
【作り方】
- 材料を切って準備します。フライパンにサラダ油をひいてしっかり熱しておきましょう。
- 野菜やお肉にしっかり火が通ったら、まずは塩コショウで下味を。そのごめんを投入し、炒めながらよくほぐします。
- 麺がほぐれたら、だしの素、みりん、酒、醤油、を回し入れ、全体によくからめます。
- 最後にお好みでソースを絡めます。ウスターととんかつソースを混ぜると美味しいですよ。(個人のお好みによります)
【ワンポイントアドバイス】
ゆでうどんはあらかじめ袋から出して、水でほぐしておくと素早くできます。