スイスの伝統料理『Rösti』レシュティby Joschiさん

【料理紹介】

スイスの伝統料理、レシュティです。レシピは、純スイス人である彼パパのものです。材料は、じゃがいも・たまねぎ・ベーコンの3つだけなのに、癖になる味。表面をパリパリにするのが、ポイントです。

【人数】:2人分 【調理時間】:30分~1時間
【材料】
じゃがいも大 1個
たまねぎ極小 1個
ベーコン 適宜
塩コショウ 適宜
バター 少量
*このレシピは、小さいフライパン用です。 小さいフライパン

【作り方】

  1. 前日の準備:
    ジャガイモを皮のまま、10分ほど茹でておきます。
  2. ジャガイモの皮をむき、粗めのスライサーを使って、細切りにする。
    玉ねぎは、粗めのみじん切り、ベーコンは1cmの薄切りに。
  3. フライパンにバターを少量ひき、じゃがいも→塩コショウ→たまねぎ→ベーコン→じゃがいもの順に重ね、弱~中火で10~15分。
  4. 底がしっかりカリカリになったら、画像のようにすっぽりはまるお皿を使って、裏返します。必ずお皿でひっくり返してください。
  5. お皿を滑らせて裏向けにしたら、同様に10分ほど焼いて、カリカリになったら、完成です!盛るときも、お皿を使ってください。

【ワンポイントアドバイス】

ジャガイモは前日に準備しておくのが、ベストなのだそうです。スライスするので柔らかくなりすぎないように、10分ほどだけ茹でておいたものを、翌日に使用することで、じゃがいもの粘り気が良くなるそうです。