シーザーサラダby トントンさん
【料理紹介】
ぱりぱりレタスが美味しいシーザーサラダです! ボリュームを出すために、バゲットとベーコンを入れました。
 |
【人数】:2人分
【調理時間】:15~30分
【材料】 |
レタス |
150g |
ベーコン |
2枚 |
バゲットパン |
1/4本 |
粉チーズ |
大さじ1 |
玉ねぎ |
1/4個 |
おろしにんにく |
小さじ1/4 |
マヨネーズ |
大さじ4 |
こしょう |
少々 |
牛乳 |
大さじ2 |
卵 |
2個 |
|
【作り方】
- 卵は冷蔵庫から出して常温にしておく。大きなボールにたっぷりの氷水を入れる。
- レタスは大きめの一口大にちぎり氷水の中に入れていく。
- 1リットルの水で卵がひたひたに漬かるくらいの小鍋に水を入れ、火にかけ湯を沸かす。
- 玉ねぎは縦に薄切りにし、氷水の中へ入れる。
- バゲットを7~8㎜の厚さに切って、軽くトーストしておく。
- 湯が沸いたら火を止めて、水を100cc加えて卵をお玉にいれ静かに湯の中に沈めふたをし10分おく。
- ドレッシングの材料を混ぜ合わせておく。
- ベーコンをそのままフライパンに入れ、弱火の中火にかけ両面2分ずつ焼いて、キッチンペーパーの上に取り出す。
- ベーコンは2㎝幅に切る。
- レタスと玉ねぎをザルに上げ、キッチンペーパーで拭いてしっかり水気をぬぐい別のボールに入れる。
- 湯につけた卵を取りだし、冷水に入れて冷ます。
- レタスと玉ねぎを入れたボールに合わせたドレッシングを入れて混ぜ合わせる。
- ボールに食べやすく割ったバゲットとベーコンを入れてざっくり混ぜ器に盛る。
- サラダの上に冷めた温泉卵をのせて粉チーズをふる。
【ワンポイントアドバイス】
・レタスは冷水にさらしぱりぱりにします。
・混ぜるときは大きなスプーン二つ使って、レタスがちぎれないようにします。
・温泉卵の湯につける時間は正確に(Sサイズ9分、Mサイズ10分、Lサイズ11分)