はまぐりのクリームパスタby FA kyokoさん
【料理紹介】
子どもの頃からおひな様の日は、はまぐりをいただいていますが、じぶんでお吸い物を作ることは滅多になく、毎年、なぜかパスタ。今年は、ヤマサ 昆布つゆ白だしを使って和テイストで♪
 |
【人数】:分
【調理時間】:30分~1時間
【材料】 |
スパゲッティ |
160g |
はまぐり |
6個 |
日本酒 |
大さじ2 |
ヤマサ 昆布つゆ白だし |
120ml |
水 |
900ml |
菜花(青物) |
適宜 |
生クリーム |
100ml |
|
【作り方】
- はまぐりを良く洗い、必要であれば砂を吐かせる。菜花(青菜)も洗い、分量外に湯で軽く茹で水にさらし、よくしぼる。
- 鍋に水とヤマサ 昆布つゆ白だしを入れ、沸騰したらパスタを茹で、規定より1分程度早く上げる。
- 2のパスタを鍋に入れたら、フライパンを火にかけ、はまぐりを並べ温まってきたら日本酒を入れ、蓋を閉める。
- 3のフライパンの音が小さくなったら蓋を開け、パスタの茹で汁大さじ2程度を加えた後、パスタも入れ、生クリームを入れる。
- パスタの茹で汁で1の菜花を一煮立ちさせ4に入れ、味を調整する。味が足りない場合などは、茹で汁を適宜加えてできあがり。
【ワンポイントアドバイス】
パスタの茹で汁は、1:8を目安に「やや薄い?」くらいに(最後に薄いようでしたら、仕上げで昆布つゆ白だしを足して下さい)。