お肉ごろごろミートソースby FA kyokoさん

【料理紹介】

イタリアン・カフェのラグーソースの肉感に魅せられ兆戦した、デロンギ クアッドブレードミニフードプロセッサーを使ったレシピです♪もっとも面倒な野菜類のみじん切りが、あっという間です^^

【人数】:分 【調理時間】:1時間以上
【材料】
合びき肉 800kg
たまねぎ 1個
にんじん 1/2本
セロリ 1/2本
ローリエ 2枚
赤ワイン 1カップ
トマト水煮缶 2缶
塩・こしょう 適宜
コンソメ 2つ
オリーブオイル 大さじ5

【作り方】

  1. ひき肉全体に塩・こしょうを振り、ふんわりと混ぜほぐし、ラップなどをかけて味をなじませる。
  2. 洗った野菜類を順にデロンギ クアッドブレードミニフードプロセッサーにかける。
  3. なべにオリーブオイル、ローリエを入れ火にかける。焦がさないように、香りを出し、みじん切りにした野菜を加えゆっくり炒める。
  4. あめ色になるくらいまで炒め、水分がなくなったところに、ひき肉を入れる。表・裏をじっくり焼くようなイメージ。
  5. ひき肉は、焼き目をつけながら鍋底からさっくり混ぜ、ポロポロさせず且つしっかり焼く。水分が無くなったら、赤ワインを投入。
  6. 赤ワインの水気もなくなるまで炒めたら、軽くつぶしたトマトの水煮を加え煮込む。
  7. 水分が半分(肉などの具よりソースが下になる)くらいまで煮込んだら、コンソメを加え味を調整しながら、さらに煮込む。
  8. しっかり煮込んで、できあがり。フライパンなどで温め、茹で上がったパスタ、バターを和えたら定番ミートソーススパゲティ♪

【ワンポイントアドバイス】

デロンギ クアッドブレードミニフードプロセッサーを使ってのみじん切りは、あっという間です!特に、たまねぎは数十秒!注意!!セロリは、包丁の背でたたいてから♪ひき肉も、おうちでOKです。